ダンボール作品 釣り その他 

ダンボール作品 釣り その他アップいたします。

ムラソイ 大貫丸 2020夏 参戦!! その①実釣編

さてさて皆様!!釣りに行く時って何日か前からそわそわしますよね?! 波は有るのか?天気はどうなのか? 船宿に予約したり、仕掛けや道具を準備したり、ユーチューブやネットで色々知識を仕入れたり、もうすでに釣りは始まっているのか!?・・・そんな時間も楽しかったりしますよね。ちゃんと仕事もしますけどね。

今回は 茨城県 日立久慈港 大貫丸さんより ムラソイ を狙います。 6.7.8月限定での出船です。今しか狙えない高級根魚! デカいの狙っちやいますよ!!

f:id:ugajinyasuaki:20200717034324j:plain

いよいよ出発です。午前1時半に宇都宮を出発。まだまだ夜中。はやる気持ちを抑えつつ安全運転で!いざ茨城!! 今回は仕事のお取引先の釣り仲間 Tさん Sさん と同行です。お取引先って事は接待?忖度?ヨイショ?・・・そんな物は一切ございません。真っ先にドブ川に投げ捨てて参りました。釣りはガチでございます。ご機嫌とってるヒマなど1秒もございません!釣るんです!釣っちゃうんです。そんな釣り仲間達でございます。

 

f:id:ugajinyasuaki:20200717034329j:plain午前3時半日立久慈港到着。今の時期は明るくなるのが早くて良いですね。大貫丸のおとなりには漁船が停泊中。機能美100%!カッコイイ!この舳先から大艫まで艶やかに伸びる曲線が美しいですよね。うーんセクシー。

 

f:id:ugajinyasuaki:20200717050227j:plain

出港しました。天気は何とか持ちそうです。昇る朝日がこれまた心を癒してくれます。今日は仕事の事は!一切忘れて!楽しんじゃいます~YHO! 

 

竿は1.8m先調子で根に潜られない様タメの効くLT太刀魚竿をチョイスしてみました。 道糸PEラインは2号、仕掛けはオモリ20号胴付き仕掛けで幹糸5号枝スは3号上針は丸セイゴ針、下針は丸セイゴネムリ針です。エサは根魚まっしぐら~の冷凍イワシです。

f:id:ugajinyasuaki:20200717050222j:plain

日立久慈港を出港して一路船は北上します。30分位でポイント到着です。北東の風で波がありまして私は一番ミヨシ寄りの釣り座でしたのでいやいやもう、バッタンバッタンと波に船の舳先が乗り上げる度に上下に揺さぶられます。ロデオボーイですかこれは??やせちゃうじゃないですか!?

 

f:id:ugajinyasuaki:20200717050234j:plain

揺れる船での第一投! さっそくの根がかり!かと思えば外れましたが・・・

★星ひとつ!! 幸先が良いのか悪いのか・・・良い!ということにしましょう。

 

f:id:ugajinyasuaki:20200717034334j:plain

ゴリゴリの根の上を船は流していきます。波とウネリで船は3次元に揺れますので、船の揺れを体と竿で吸収しつつ仕掛けが上手く根歩きする様にイメージして竿をさばきます。が・・・そ~っとオモリを落としても一発根がかり!根魚釣りはある程度はしょうがないですよね。 根がかったら、竿をあおってテンションを掛けたり抜いたりして別方向から竿を上げると外れたり。 水深も15~8メートル?位を攻めていきます。

初ムラソイ! ですがサイズが少し可愛いですね!

 

 

ボチボチサイズのムラソイを何匹か釣った後、竿先がいきなり引き込まれ、ゴンゴンゴンと本日イチの手ごたえ!キター!やっぱり釣りが好き!最初の引きを竿をあげて根に潜られない様にためて持ちこたえてから~の重量感を感じつつゆっくり巻き上げです。この間のバレないか?上がるか?のドキドキ感がたまんないですよね。水面まで魚が上ってきてこれはタモかな?とチラッと船長を見ると、抜きあげちゃいな!のゼスチャー。ヨッコラショ!っと抜きあげると33センチのナイスサイズのカサゴ

f:id:ugajinyasuaki:20200717034339j:plain

 

 

 その後も、そこそこサイズのムラソイを何匹か上げた後・・・

竿先は少し何かに触られた様な前当たり~からの強烈な引き!純烈じゃございませんよ!リリコの旦那じゃございませんよ!これはデカそう! 重量感を楽しみつつ、海面まで巻き上げて抜きあげるとこれまた35センチのムラソイ!キタ━(゚∀゚)━!! 気づくと船長がタモの準備をしようとしていました。こっちはタモ入れが正解だったんでしょうか?バレなくて良かった~。

f:id:ugajinyasuaki:20200717034345j:plain

ど~ん!!自分的には大満足ですが、これでもマックスのサイズではないそうですね。

 

ポイントを丁寧に流して攻めていきます。同行Tさんが ヒラメを釣ったり、ジャンボショウサイフグを釣ったりで、ポツポツ外道混じりでお魚達が遊んでくれます。

 

f:id:ugajinyasuaki:20200717050240j:plain

途中経過~ 桶はこんな感じでございます。 本日は波とウネリで攻められるポイントはある程度水深のある所でしたが、まだまだこんなサイズがいるんですね!

ポツリポツリと ムラソイを追加して沖上がりの時間となりました。 

f:id:ugajinyasuaki:20200717034350j:plain

クーラーBOXの中はこんな感じに。黒メバルは私の竿には来てくれませんでしたが、カサゴ2匹、ムラソイ10匹でございました。

 

f:id:ugajinyasuaki:20200717034355j:plain

写真では分かりづらいですが厚みが凄いんです。正面から見るとまん丸!

 

 

f:id:ugajinyasuaki:20200717034401j:plain

お世話になりました大貫丸船長さま 色々と面倒をみて頂き有難うございました。

今度はベタ凪の日に来ます! 

その②料理~いただきます編に続きます。